見積書や納品書などに小計や中計を差し込むことができます。
伝票入力時の明細部の入力で 区分 に 6 その他 を選択し、右側に表示される選択(補助区分)に 2 小計 または 3 中計 を選択します。
中計は小計の直後にしか入力できません。
小計は 小計と小計の間の金額の集計が表示され、中計も同様に中計と中計の間の金額の集計が表示されます。
数量の集計は表示されません。
締め日の請求書や支払明細書に小計や中計を表示する(表示させない)ようにするには、印刷設定マスタ の 小計・中計印字区分 の設定を変更します。