棚卸表を作成するには事前に棚卸予定商品を登録し、棚卸一覧から作成します。
天の蔵では実地棚卸しの作業担当者が手書きの棚卸し表を使って棚卸し作業ができるよう棚卸表の印刷ができるようになっています。
1.棚卸しの予定の商品を登録する
サイドメニューの 在庫管理 をクリックし、棚卸 セクションの 登録 をクリックし、棚卸登録 ページを表示します。
棚卸日 に棚卸の実施予定日を入力し、摘要 に棚卸しの内容を入力します。
「〇〇月末棚卸し」など
保存して棚卸数の入力へ ボタンをクリックします。
表示された商品から棚卸し予定の商品を探し、行頭にチェックをつけていきます。

チェックをつけ終わったら、ページ下部の チェックを保存して確定処理へ ボタンをクリックします。
予定商品の登録操作は以上です。確定 ボタンはクリックしません。
予約入力数にチェックした数が表示されていることを確認してください。

2.棚卸し一覧から棚卸表を作成する
サイドメニューの 在庫管理 をクリックし、棚卸 セクションの 一覧 をクリックし、棚卸一覧 ページを表示します。
前述で登録した棚卸を棚卸日などで絞り込んで検索します。
帳票発行 ボタンをクリックし、棚卸一覧表 を選択し、棚卸表を印刷します。
実地担当者は棚卸数量や摘要などに手書きで記入していくように利用ください。

役に立ちましたか?
記事に関するご意見・ご質問等