請求額の入金予定の確認や回収確認を行う手段として入金予定表を確認する方法があります。
入金予定を検索する
入金予定は 入金予定表 ページで検索して確認ができます。
1.入金予定表画面を表示
サイドメニューの 販売管理 をクリックし、請求 セクションにある 入金予定表 をクリックします。
2. 入金予定表の画面構成

(画像クリックで拡大)
①検索部、②アクション部、③検索結果部、④合計部で構成されています。
① 入金予定表の検索部
確認したい入金予定の内容に合致する検索条件を入力し、検索 をクリックします。

より詳細な検索条件を指定したい場合は、他の条件を表示する をクリックします。

下表は検索条件に指定できる項目の解説です。
項目 | 説明 |
---|---|
入金予定年月 | 入金予定日の年月から検索します。 入金予定日は 掛売上 の請求額の場合は、請求締切をした時の得意先の入金予定日が適用され、都度請求 の請求額の場合は、売上の入金予定日の入力が適用されます。 (関連:得意先情報の入力の入金予定日、請求締切り処理をする、売上ごとの請求書を作成する) |
未回収を含める | 指定した入金予定年月よりも以前の入金予定であっても、未入金がある(回収できていない)入金予定も含めて検索します。 |
入金予定日が未設定を表示 | 指定した入金予定年月が請求日である 都度請求 の請求額のうち、入金予定日の登録がないものを含めて表示します。 |
得意先(開始) 得意先(終了) | 得意先コードの範囲から検索します。 |
通貨 | 得意先の通貨コードから検索します。 |
② 入金予定表のアクション部
検索結果に対してアクションをします。

アクション | 説明 |
---|---|
入金登録 | 入金登録 ページを表示し、入金対象の得意先に選択中の得意先が自動的に入力されます。 |
帳票発行 | 検索結果に表示されている入金予定表などの帳票を発行できます。 |
③ 入金予定表の検索結果部
下表は各項目の解説です。
項目 | 説明 |
---|---|
入金予定額 | 入金予定日 に該当する請求額を表示します。 都度請求の場合は、請求ごとに別途表示します。 |
入金額 | 入金予定額 のうち、消し込みされた入金額を表示します。 過入金の場合でも 入金予定額 を超える表示はされず、入金予定日以降の 入金予定額 の 入金額 に過剰額が反映されるようになります。 |
未入金額 | 入金予定額 から 入金額 を減算した金額を表示します。 |
明細の内容は、アクション部(②)の表示 や 修正 から確認できます。
④ 入金予定表の合計部
表示中の入金予定の合計情報を表示します。
役に立ちましたか?
記事に関するご意見・ご質問等