得意先元帳では得意先ごとの売掛金の記録が確認できます。
得意先元帳を確認する
サイドメニューの 販売管理 をクリックし、売掛管理 セクションの 得意先元帳 をクリックします。
処理年月 や 出力単位 などを指定し、検索します。

図の表1には得意先ごとの売掛残高情報を表示しています。 表2には取引情報を表示しています。
表 1から得意先を選択すると、 表2にはその得意先の掛売上や入金の取引の一覧を表示します。取引を選択して 伝票修正(②)をクリックすると取引の内容の確認や修正をすることができます。
また、検索時に 出力単位 を 明細 とすると、取引の一覧が伝票の明細単位で表示されます。
表示切替(①)は表示される取引情報が二段表示に切り替わります。
項目の説明
項目位置 | 項目 | 説明 |
---|---|---|
表1 | 前回売掛残 | 検索した 処理年月 の期間の月初時点での売掛残高を表示します。 |
表1 | 今回売掛残 | 検索した 処理年月 の期間の月末時点での売掛残高を表示します。 |
表1 | 売上金額合計 | 検索した 処理年月 の期間内の掛取引の売上の合計金額を表示します。 |
表1 | 消費税額合計 | 検索した 処理年月 の期間内の掛取引の売上の消費税額の合計を表示します。 |
表1 | 入金金額合計 | 検索した 処理年月 の期間内の入金金額の合計を表示します。 |
表2 | 伝票 | 伝票の種類を表示します。消費税計上区分を「一括」としている場合は、請求時の消費税として「一括消費税」等を表示します。 |
表2 | 商品名 | 明細の商品名や入金内容を表示します。消費税計上区分を「伝票」または「一括」としている場合、「伝票消費税」等を表示します。 |
表2 | 差引残高 | 該当行の取引を行った後の売掛金残高を表示します。 |
役に立ちましたか?
記事に関するご意見・ご質問等