機能別一覧

導入時の在庫数を設定する


ここでは導入時や新商品を追加する際の最初の在庫数の設定方法を紹介します。

導入時の在庫を登録する方法はいくつかあります。

  • 商品登録と同時に在庫を登録する
  • 棚卸から登録する
  • 在庫調整から登録する

商品登録と同時に在庫を登録する

商品を新規登録する場合に、導入時設定 が表示されており、初期在庫数 を商品と同時に登録することができます。

初期在庫数の内容を確認するには棚卸一覧を確認します。
棚卸一覧はサイドメニューの 在庫管理 をクリックし、棚卸 セクションにある 一覧 をクリックし、棚卸一覧 ページを表示します。

商品の修正では導入時設定の入力は表示されません。
また一括登録から初期在庫数を登録することはできません。

棚卸登録から在庫を登録する

棚卸し登録から初期在庫を登録します。

参照:棚卸しをする

在庫調整で在庫を登録する

在庫数の調整を使って初期在庫を登録します。

参照:在庫数を調整する


0
1

記事に関するご意見・ご質問等

目的別一覧