目次
◆ 仕入れ登録する
1. 仕入登録を表示する
サイドメニューの 購買管理 をクリックし、仕入 セクション の 登録 をクリックします。
2. 仕入先や支払いに関する情報を入力する
仕入先 や 支払締切日 などを入力します。
3. 仕入れ商品を入力する
商品情報などを入力します。
仕入れる内容に応じた区分を選択するようにします。
区分 | 説明 |
---|---|
1 仕入 | 商品の通常の仕入の場合に選択します。 |
2 返品 | 入庫した商品を返品する場合に選択します。 通常では数量には負の数を、単価には正の数を入力します。 |
3 値引 | 商品単体の値引率または値引額がある場合に選択します。 ひとつ上行にある仕入商品に対して値引が掛けられます。 単位が「%」となる場合は値引率として扱います。 |
4 一括値引 | すべての合計に対する値引率または値引額がある場合に選択します。 単位が「%」となる場合は値引率として扱います。 |
5 諸掛 | 仕入にかかる諸経費などがある場合に選択します。 この金額は商品の在庫情報の入庫金額に按分計算されます。 |
6 その他 | 摘要や小計や中計とする場合に選択します。 |
〇 倉庫へ仕入れする [拠点別在庫管理]
拠点別在庫管理オプションが有効になっている場合、仕入れた商品を入庫する倉庫を1つ指定することができます。

◆ 発注から仕入れ登録する(複写・リレー登録)
1. 複写を使って仕入登録を表示する
サイドメニューの 購買管理 をクリックし、発注 セクション の 一覧 をクリックします。
発注を 検索 ボタンから検索し、対象の発注を選択して 複写 ボタンをクリックし、仕入へ複写 をクリックします。
2. 仕入先や支払いに関する情報を入力する
複写元となる発注と同じ仕入先が初期表示されます。変更がある場合は適宜編集します。
3. 仕入れ商品を入力する
複写元となる発注と同じ商品が初期表示されます。変更がある場合は適宜編集します。
発注数より多い数量に変更できません。変更する場合は発注から修正してください。
〇 発注した商品の一部または一部の数量を仕入れる場合
一部の商品を仕入れた場合は、仕入なかった商品の 入荷 の選択を 未入荷 に変更します。
一部の数量を仕入れた場合は、数量を編集して減らします。
役に立ちましたか?
記事に関するご意見・ご質問等